-
藍藻の発生源を特定!原因は改造した外掛け式フィルター!?
2020/5/9 濾過, コケ, 20cmキューブ水槽
水草水槽の大敵・藍藻ですが、生物濾過仕様に改造した外掛け式フィルターがその原因となる可能性があります。想定外の使用法なので水流低下や遮光不足が藍藻等のコケ発生の原因となりえます。実際の藍藻発生事例と対策方法を紹介します。
-
ハイポを使った簡単な水道水のカルキ抜き方法
2020/10/25 水質調整
水道水のカルキ抜き(塩素中和)に役立つハイポ(チオ硫酸ナトリウム)について紹介します。ハイポによる塩素中和の化学反応式や適切な使用量、誤った使い方によって生じる害、便利な使い方や安く自作する方法などの情報をお届けします。
-
水草水槽の厄介なコケ!藍藻(シアノバクテリア)対策と駆除
2020/7/2 コケ
アクアリウムの厄介なコケの代表格・藍藻(シアノバクテリア)について解説しています。藍藻とは何か、発生原因は何か、どんな被害を及ぼすのか、どんな対策・駆除方法があるのか等を紹介しています。確実な効き目のある薬品も紹介しています。
-
コレ欲しい!水槽と一体化したキッチン「‘Ocean’ Keuken」が超オシャレ
2020/7/24
オランダ人デザイナーが水槽と一体化したカウンターキッチン「‘Ocean’ Keuken」を開発しました。キッチンの下が水槽になっており、リビングに大型水槽を設置したいというアクアリストの夢を叶えてくれるかも。ボタンで天板がリフトアップする等、メンテナンス性も考慮されています。
-
国産美種「サムライモス」の育て方!ポイントはCO2の添加
2020/7/5 CO2 サムライモス(シマフクロハイゴケ)
日本原産のモスであるサムライモスの育て方を紹介します。サムライモスは南米ウィローモスのような綺麗な三角葉を展開する小型のモスで、水槽の水草レイアウトでも存在感を出せます。二酸化炭素(CO2)を添加すると育成しやすいです。
-
写真撮影で気付く亀水槽タンクメイトの生き残るための知恵
ニホンイシガメ・カゼトゲタナゴ・シマドジョウを混泳させている90cm水槽で、3種の生体を同時に写真撮影しようとしましたが上手くいきません。亀水槽で生き残った魚には、亀から身を守る術が染み付いているようです。撮影中に気付いた魚達の行動パターンを紹介します。
-
メダカは上見が綺麗…アクアリウムで見落としがちな和の視点
2020/5/10 メダカ(ニホンメダカ)
メダカの写真を見て気づいたアクアリウムと金魚など日本に古来から伝わる観賞魚飼育の違いについて紹介します。西洋由来のアクアリウムがガラス越しの横見を前提とするのに対し、中国発祥の金魚は水面越しに上から観る上見が基本です。両者を上手く活用して水景を作りたいですね。
-
開発中のアクアリウム用水質検査薬を20cm水槽でも使ってみた
2020/5/9 水質検査
AquaTurtliumでは、オリジナルアクアリウム用品の開発を行っています。今回はサンプルとして提供していただいたアクアリウム用水質検査薬(パックテスト)を利用して、私の水槽の水質環境を調査していきます。水換えの効果で綺麗な水質が保たれているのでしょうか…?
-
やっぱりCO2の効果は絶大!気泡をつけ出したミクロソリウム
2020/5/9 CO2 ミクロソリウム・プテロプス(ミツデヘラシダ)
少し前に20cmキューブ水槽で発酵式によるCO2添加を再開してから、メインプラントのミクロソリウム・プテロプスの調子が良くなってきています。陰性水草のミクロソリウムには光合成で気泡をつけるイメージはありませんが、CO2の添加再開後から気泡をつけだしています。
-
CO2を添加する?しない?発酵式の利用時に気をつけること
2020/5/11 CO2, 20cmキューブ水槽 水草
アクアリウムにおいて、水槽へのCO2添加方法として安価・手軽で便利な発酵式ですが、問題点もいくつかあります。今回は私が発酵式CO2添加を一度やめ、そして再開することになった経緯を、発酵式CO2添加の特徴を交えて説明します。
-
開発中の水質検査薬のサンプルが届いた!使用感と改善点
2020/5/9 水質検査
AquaTurtliumがプロデュース開発中のアクアリウム用品のサンプルが届きました。現時点では簡単かつ高精度に水質検査が可能な「パックテスト」をベースに製品開発する予定です。サンプルの使用感や使い方、改善すべき点などをまとめます。
-
水槽照明の決め手は?看板用蛍光灯めだっ輝を選ぶ3つの理由
2020/7/5
アクアリウム水槽用の照明としてコストパフォーマンス・色温度・適合照明器具に優れる「めだっ輝」という蛍光灯を紹介します。めだっ輝は本来は看板用の蛍光灯ですが、アクアリウム用のライトに求められる性能をバッチリ満たしています。
-
製品の共同開発進行中!水質検査薬のサンプルが完成!
2020/5/9 水質検査
AquaTurtliumではアクアリウム用品開発のプロデュースを行っています。そして先日、共同開発を行っている会社から、プロデュースした水質検査薬のサンプルが完成したという連絡があります。K-kiが思っているよりも早い段階でプロデュース製品を発売することができるかも!
-
新しい蛍光灯を購入!アクアリウム用なのに看板用!?
2020/7/5
アクアリウムのための水槽用照明に使う新しい蛍光灯を購入しました。NECの32形看板用蛍光ランプ「めだっ輝」という商品です。水槽用の蛍光灯にめだっ輝を選んだポイントは値段と色温度です。購入報告と経緯の簡単な紹介をします。
-
死骸か!?と焦るミナミヌマエビの綺麗な抜け殻:脱皮頻度の目安は?
アクアリウム水槽のコケ取り生体としてミナミヌマエビやヤマトヌマエビを飼育することがあります。エビの脱皮は水質悪化だけが原因ではなく正常な成長の場合も多いです。脱皮殻は貴重なカルシウム源なので水槽から取り除く必要はありません。
-
pH測定を正確に!テトラ テスト ペーハートロピカル試薬
pHの正確な測定に役立つ、テトラ テスト ペーハートロピカル試薬を解説します。試験紙ではなく試薬タイプなので、精度が高いのが最大の特徴です。テトラ テスト ペーハートロピカル試薬の効果・使い方・レビューなどをまとめます。
-
精度は?使い方は?テトラ テスト 6 in 1 試験紙を解説!
アクアリウムでの熱帯魚やエビの飼育に重要な水質検査薬「テトラ テスト 6 in 1 試験紙」で検査できる水質項目、精度、使いどころ、使い方、使用感等を詳細にレビューします。多数の水質項目を一度に測定できる便利な商品です。
-
水槽の写真撮影をしました!腰が痛いです・・・
2020/5/17 写真
ニホンイシガメのレイアウト飼育をしている90cm水槽の撮影を行いました。その数なんと500枚弱…。よく撮れている写真はこのブログで使用していきます。K-kiは世界水草レイアウトコンテストには出場したことは無いですが、似たような気分が味わえました。
-
熱帯魚・観賞魚 給餌・栄養管理方法 エサ・栄養補助サプリメント
稚魚のエサも作れる!乳鉢と乳棒の使い方&使いどころ
2020/7/5 熱帯魚・観賞魚
アクアリウムで地味に役立つ乳鉢・乳棒の用途や使い方を紹介します。市販のエサを粉砕して稚魚や小型魚用の餌を作ったり様々なエサを混ぜ合わせてオリジナルの餌を作ったりできます。水槽周りにあると便利なアクアリウム用品の一つです。
-
台風一過…ベランダの水上葉にちょっとした被害が
2020/5/11 水草
先日、四国と近畿を襲った台風の影響で、K-kiの管理する水草水上葉にちょっとした被害が出てしまいました。あまりの大雨で水上葉の管理ケースが全て水浸しです。水中葉に逆戻りしてしまわないよう、灯油ポンプを利用して排水する様子を紹介します。