濾過

アクアリウムや水棲亀飼育の生命線・濾過に関連する記事のまとめです。濾過を上手く活用すれば飼育は楽になり生体の状態も良くなります。濾過を活用するための知識・理論や、濾過フィルターの自作・改造・設置の方法など、ろ過に関する幅広い記事をまとめています。

エーハイム クラシックフィルター

アクアリウム 水槽用ろ過フィルター

エーハイムの外部式フィルターをスペック比較!用途別の選び方まとめ

2020/7/4   

アクアリウムで使用するろ過フィルターの中でも、水草水槽には外部フィルターが最適です。そして外部フィルターメーカーの中で、実績・信頼性・人気があるのはエーハイムです。クラシック、エコ・コンフォート、プロフェッショナル等、エーハイム製外部フィルターについて解説します。

上部フィルターを低水位で使用

爬虫類飼育 アクアリウム 水槽用ろ過フィルター 生体知識・飼育方法

上部フィルターを低水位で使用する方法-亀飼育やアクアテラリウムに!

水棲亀の飼育にろ過を導入する場合、安価でろ過能力が高くメンテナンスも容易な上部フィルターが有効です。しかし、上部フィルターには低水位で使用できないという問題点もあります。上部フィルターを改造し、亀やカエル飼育のような低水位環境でも使用可能にする方法を解説します。

アクアリウム 水槽用ろ過フィルター

水草水槽との相性抜群!外部フィルターの使い方・選び方とおすすめ製品

2020/7/24   

アクアリウム用ろ過フィルターの中でも水草レイアウト水槽との相性が良い外部フィルターを解説します。外部フィルターの長所・短所からダブルタップやストレーナ等の構成品、エーハイム・テトラといったメーカー別の特徴、おすすめ外部フィルター、選び方のポイントなどを紹介します。

アクアリウム 爬虫類飼育 ろ過・水質管理 立ち上げ・リセット

水槽の立ち上げ方・濾過の始め方-パイロットフィッシュは必要?

アクアリウムを始めるための水槽の立ち上げ方や濾過を働かせる方法を解説します。パイロットフィッシュ法とフィッシュレスサイクリング法を用いた水槽立ち上げの具体的な手順や、パイロットフィッシュにおすすめの熱帯魚等を紹介します。

アクアリウム 爬虫類飼育 ろ過・水質管理 水質調整・検査用品

吸着材「ゼオライト」の効果・用途とアクアリウム水槽での使い方

2020/7/24   ,

アクアリウムでアンモニア吸着材や軟水化剤として利用されるゼオライトについて解説します。ゼオライトはその構造からイオン交換能を持ち、多孔質由来の吸着効果もあります。ゼオライトの吸着効果の原理と用途、使い方などをまとめます。

底面フィルター ボトムインフィルター コトブキ工芸

アクアリウム 水槽用ろ過フィルター ろ過・水質管理

底面フィルターの使い方とおすすめ製品!ソイルや砂利との相性まとめ

2020/7/11   ,

底面フィルターと底面濾過について、仕組みや種類から使い方、ソイルや大磯砂など底床別の相性、掃除・メンテナンスの方法やおすすめ商品等を紹介します。安価で性能が高く、初心者から上級者まで幅広く愛好家がいるろ過フィルターです。

エーハイムのリングろ材

アクアリウム 水槽用ろ過フィルター ろ過・水質管理

水槽用ろ材まとめ!種類・選び方やろ過フィルターとの相性

ろ過フィルターを使用する上で欠かせないろ材について解説します。セラミックろ材、スポンジろ材、バイオボール、活性炭、ウールマットなど、物理ろ過・生物ろ過・吸着ろ過のそれぞれに適した濾材やメンテナンス方法を紹介しています。

アクアリウム 爬虫類飼育 ろ過・水質管理

ろ過生成物「硝酸塩」を低濃度にする方法-亀飼育・アクアの疑問

2020/5/9   

亀の飼育に関する質問を頂きました。「硝酸塩濃度を低く保つ方法は?」という内容です。濾過の知識も絡めながら亀飼育やアクアリウムで気になる硝酸塩を低濃度にする方法を説明します。硝酸塩の危険性や解決策のアイディアも紹介します。

アクアリウム コケ・藻類対策

藍藻の発生源を特定!原因は改造した外掛け式フィルター!?

水草水槽の大敵・藍藻ですが、生物濾過仕様に改造した外掛け式フィルターがその原因となる可能性があります。想定外の使用法なので水流低下や遮光不足が藍藻等のコケ発生の原因となりえます。実際の藍藻発生事例と対策方法を紹介します。

濾過槽を掃除するタイミングと方法

アクアリウム 掃除・長期維持 コケ・藻類対策

コケや汚れの原因解消!ろ過槽・フィルターを掃除するタイミングと方法

2020/5/9   , ,

アクアリウムでは濾過槽や濾過フィルターで水をろ過し、魚が生きられるようにしています。しかしこれら濾過器が汚れるとコケ発生や魚の病気の原因となる場合があります。コケ・病気予防のための濾過槽掃除のタイミング・方法を紹介します。

超高性能活性炭 ブラックホール

アクアリウム 水質調整・検査用品

活性炭「ブラックホール」の効果と使い方ー熱帯魚や金魚の水を綺麗に!

アクアリウム用の超高性能活性炭「ブラックホール」を解説します。活性炭は流木のアク等の水の黄ばみや、重金属など生体に有害となる物質を吸着します。ブラックホールが吸着・無害化出来る物質や交換時期の目安、使い方等をまとめます。

洗車スポンジ 濾材用

アクアリウム 水槽用ろ過フィルター

自作でコストダウン!スポンジ濾材と濾材ネットの自作方法

2020/7/5   ,

購入すると高価なアクアリウム用品である「濾材」を自作して安価に入手する方法とろ材用ネットの作り方を紹介します。ポリエーテル製の洗車スポンジにより高性能な濾材を手軽に作ることができ、安定した熱帯魚やエビ飼育を実現できます。

自作した濾過槽をセッティングする

アクアリウム 爬虫類飼育 水槽用ろ過フィルター ろ過・水質管理

自作オーバーフロー濾過システム!濾過槽のセッティング

2020/6/30   , ,

オーバーフロー濾過システム自作のため、これまでに自作した濾過槽とウールボックスを設置する方法を紹介します。フタ、ポンプ、ヒーター、チャンバー(分水器)等を追加しオーバーフロー濾過システムが機能するようセッティングします。

小型水草水槽のセッティングと立ち上げ

水草水槽 立ち上げ・リセット

小型水草水槽の立ち上げ!設置場所からろ過までコレで完璧!

小型水草水槽立ち上げ記録の最終段階として、水槽の設置、底砂・レイアウト素材のセッティング、ろ過フィルターの導入、水草の植栽、濾過の立ち上げ方法等をまとめます。水草水槽立ち上げ手順を順を追って説明します。参考にして下さい。

自作した引き出し式ウールボックス

アクアリウム 爬虫類飼育 水槽用ろ過フィルター

自作オーバーフロー濾過システム!引き出し式ウールボックス

2020/5/27   ,

前回の濾過槽の自作に引き続き、ウールボックスの自作方法を解説します。ウールボックスは物理濾過によって水が汚れるのを防ぐオーバーフロー濾過システムでも重要なものです。メンテナンス性向上のため引き出しタイプを自作しました。

小型水草水槽立ち上げのために外掛け式フィルターを改造する

アクアリウム 水槽用ろ過フィルター

小型水槽におすすめ!外掛け式フィルター改造で濾過能力向上

小型水草水槽立ち上げシリーズ記事の第2回として、ろ過フィルターの選定と濾過能力向上について考えます。水槽のろ過フィルターとして外掛け式フィルターを選ぶ理由と、生物ろ過を可能にするための改造の具体的な手順を紹介します。

アクアリウム 爬虫類飼育 水槽用ろ過フィルター ろ過・水質管理

水槽用ろ過フィルターの選び方と外部・底面など種類別おすすめ製品

熱帯魚、金魚、亀等を飼育するアクアリウムで必要になる水槽用のろ過装置を解説します。外部フィルター、底面フィルター等のろ過フィルター別の長所・短所・適合水槽や、ろ過の原理、ろ過フィルターの種類、ろ材についてもまとめます。

アクアリウム 爬虫類飼育 ろ過・水質管理

ウェット式?ドライ式?水槽維持のためのろ過方式とその特徴

アクアリウムの濾過方法として重要な生物ろ過の中でも、ウェット式、ドライ式、ウェット&ドライ式と呼ばれる分類について解説します。多くのろ過フィルターはウェット式ですが、ろ過能力面で勝るのはドライ式という説もあります。それぞれのメリット・デメリットをまとめます。

自作オーバーフロー濾過システム!60cm水槽改造して濾過槽を自作する

アクアリウム 爬虫類飼育 水槽用ろ過フィルター

自作オーバーフロー濾過システム!60cm水槽改造濾過槽の自作

2020/7/24   , , ,

オーバーフロー濾過システムで必要になる濾過槽を自作する方法を紹介します。60cm規格水槽を塩ビ板で仕切った3層式濾過槽の作り方を濾過槽の仕組みや詳細な寸法、自作に必要な道具、画像・動画による手順の説明を交えて解説します。

アクアリウムにおける水槽内の有機物サイクル

アクアリウム 爬虫類飼育 ろ過・水質管理

生物濾過と硝化バクテリアの働きまとめ!アクアリウム水槽管理の基礎

アクアリウムや水生生物の飼育で非常に重要な「生物ろ過」について解説します。生物濾過とは、バクテリア(細菌)の働きにより、水中の有機物が腐って生じる有毒物質(アンモニア)を毒性の低い物質(硝酸塩)に分解することを指します。これより水換え頻度を減らすことが可能です。

© 2024 AquaTurtlium