海外ニュース

クモの世界の美食家か?少なくとも18種の魚食性のクモが存在

2014/06/22

クモが苦手な方、冒頭からいきなり嫌な画像を見せてしまいすみません。魚関連のニュースを調べていたところ面白そうな記事が見つかったのでつい取り上げてしまいました。

クモといえば糸を出して巣を作り、獲物がかかるのを待っているというイメージを持っている人が多いかもしれませんが、実は巣を作るクモは全体の半分ほどです。残りの半分ほどは巣を作らずに地上を徘徊するなどしてえさを捕まえているんです。

今回はそんなクモの中でも珍しい、魚を食べるクモが報告されました。

魚食性のクモ、少なくとも18種存在

"魚を食べるクモ、少なくとも18種"
抜粋

<-前略->

「魚釣りグモ」とも呼ばれる魚を食べるクモは、南極を除くすべての大陸に生息する。特に、フロリダの湿地帯のような温暖で酸欠気味の水場に広く分布する。酸素が豊富な水面近くに集まる魚を狙えるからだ。

記載済みのクモは既に4万種を超えているが、そのうち少なくとも18種が魚を捕食すると確認された。その中にはアメリカのシックス・スポテッド・フィッシングスパイダー(six-spotted fishing spider、学名Dolomedes triton)、インドのポンド・ウルフ・スパイダー(pond wolf spider、学名Pardosa peudoannulata)、そしてヨーロッパのグレート・ラフト・スパイダー(great raft spider、学名Dolomedes plantarius)が含まれる(学名のDolomedesは、ハシリグモ属を示す)

今回の研究はスイス、バーゼル大学のマーチン・ニッフェラー(Martin Nyffeler)氏とオーストラリア、アルバニーにある西オーストラリア大学のブラッドレー・ピュージー(Bradley Pusey)氏によって報告された。2人の生物学者は、魚を食べるクモに関する文献やインターネット上の掲載を調査した。89の記録が見つかり、そのうち半分が未だに科学論文として発表されていなかった。両者はそれらの記録を基に、クモが魚を食べるという異様な行動の全容を把握した。

<-後略->

肉食性の昆虫などが偶然魚を捕まえて食べる場合はあるようですが、このニュースに取り上げられているように特別に魚を狙って食べるというのはやはりかなり珍しいみたいですね。なんせ陸上に住んでいる生き物が水中の魚を狙うなんて、どう考えても効率が悪そうですもんね。

記事を読むと、巣にかかった獲物をクモが振動で感知するのと同じように、水面の振動から魚などの存在を感知しているようです。もっとも、魚だけを食べるというわけではなく、水面に落ちた昆虫なども食べているようですが。

カメと魚を混泳させていると、時折魚はいろんな生き物に食べられてしまって大変だなあと思ったりもするのですが、クモにも食べられてしまうことがあるとは驚きです。

水槽内を魚が泳いでいるのを眺めていると平和だなあと癒しを感じるものですが、自然の中で暮らしている魚たちにはなかなか心が休まるような瞬間はなさそうですね…。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

K-ki

K8ki・けーきはK-kiのシノニム。 AquaTurtlium(アクアタートリウム)を運営しています。 生き物とガジェットが好きなデジタル式自然派人間。でも専門は航空宇宙工学だったりします。 好きなことはとことん追求するタイプ。

-海外ニュース

© 2025 AquaTurtlium