-
茶色い水とは永遠にオサラバ!?流木のアク抜き方法まとめ
2020/7/6 流木
流木を水槽に入れると水が茶色くなることがあります。その原因である「アク」の正体と、アクを取り除き水を透明にする「あく抜き」の方法、必要なもの等をまとめます。容器・水温・薬剤等のあく抜きのコツや流木の入手方法も紹介します。
-
生物濾過と硝化バクテリアの働きまとめ!アクアリウム水槽管理の基礎
2022/10/30 濾過 ろ過の原理・仕組みと利用方法
アクアリウムや水生生物の飼育で非常に重要な「生物ろ過」について解説します。生物濾過とは、バクテリア(細菌)の働きにより、水中の有機物が腐って生じる有毒物質(アンモニア)を毒性の低い物質(硝酸塩)に分解することを指します。これより水換え頻度を減らすことが可能です。
-
物理ろ過/化学ろ過/生物ろ過の効果まとめ!アクアリウムの基礎
2020/5/17 濾過 ろ過の原理・仕組みと利用方法
アクアリウムで生き物を飼育する水を浄化するために利用されるろ過は、物理ろ過・化学ろ過(吸着ろ過)・生物ろ過の3つに大別されます。このページでは、それぞれのろ過の種類について、原理や特徴を解説します。ろ過について学び、熱帯魚やエビを上手く育ててあげましょう。
-
ガンコな汚れが簡単に!?水際の白いカルシウム汚れを落とす方法
2020/7/4
水槽で生き物を飼育すると汚れてしまい、アクアリウムをより楽しむためにも掃除が必要です。ここでは水際につく白い汚れ=炭酸カルシウムの落とし方やおすすめの研磨剤を紹介します。簡単な作業で見栄えが良くなるのでぜひ試してみて下さい。
-
石組水槽で水草繁茂のカギになる!?風山石の酸処理の方法
2020/7/3 石
アクアリウム水槽に風山石や龍王石などのレイアウト素材の石を設置する際に行う酸処理を紹介します。大磯砂などでも行われる酸処理は、石や砂利表面の炭酸カルシウムを予め溶かし、水槽内に溶け出て飼育水の硬度やpHが上がるのを防ぎます。
-
水槽の中をキレイに撮影したいと思いませんか
2020/5/9 写真
Konica Autoreflex TC / kanegen アクア系のブログをやってる人は誰でもそう思いますよね 私も当然キレイな写真を撮りたいです まず写真をとるためにはカメラが必要ですよね ブロ …
-
爬虫類飼育 ヒーター・保温ランプ 温度管理 ライト・照明器具
健康維持に欠かせない!爬虫類の日光浴&バスキングの秘密
亀やトカゲ等の爬虫類を飼育する際には、日光浴・バスキングをさせる必要があります。太陽光を可視光・紫外線・赤外線に分類し、それぞれの役割を考えることでバスキングの仕組みを解説します。また飼育用品や環境の作り方も紹介します。