月別アーカイブ:2013年06月

爬虫類飼育 飼育日記・雑記

[今日の一撮] 執拗に迫るニホンイシガメ

2020/5/9      

ウチの2匹のイシガメは両方とも雄ですが,片方が執拗に相手の目の前で手を横に泳がせるような動きをしてます これって求愛行動ですよね? 前には尻尾で相手の尻尾をつかんで交尾寸前みたいになっていたこともある …

爬虫類飼育 海外ニュース

亀が甲羅を得るまでの進化の過程を解明!南アフリカの化石が手掛かり

2020/5/9   ,   

亀が甲羅を手に入れるまで、どのような進化を経てきたのかがイェール大学とスミソニアン博物館の研究によって明らかにされました。テイラー・ライソン(Tyler Lyson)氏によると、化石調査から亀の甲羅は腹甲が先に発達し、その後背甲が発達したことが明らかになったそうです。

アクアリウム 爬虫類飼育 ろ過・水質管理

ウェット式?ドライ式?水槽維持のためのろ過方式とその特徴

アクアリウムの濾過方法として重要な生物ろ過の中でも、ウェット式、ドライ式、ウェット&ドライ式と呼ばれる分類について解説します。多くのろ過フィルターはウェット式ですが、ろ過能力面で勝るのはドライ式という説もあります。それぞれのメリット・デメリットをまとめます。

爬虫類飼育 飼育日記・雑記

[今日の一撮] 久々に2匹揃ってバスキング中のニホンイシガメ

2020/5/9      

引越しで少しカメの警戒心が強くなってしまったようで,しばらくの間はあまりバスキングしようとしませんでした でも一匹は一週間ぐらいで割と落ち着き,バスキングするようになってくれたのですが,もう一匹は私が …

小型水草水槽を立ち上げるための水槽の選定とセッティング

アクアリウム 立ち上げ・リセット 水槽・飼育ケージ

小型水草水槽の立ち上げ!水槽の選び方とセッティング方法を解説!

省スペース・安価・手軽を目標に小型水草水槽を立ち上げます。小型水草水槽立ち上げ手順を、ろ過・水草など内容別に数回に渡り紹介します。第1回は水槽・水槽マット・バックスクリーンなど、水槽の選定・セッティングに関する内容です。

自作オーバーフロー濾過システム!60cm水槽改造して濾過槽を自作する

アクアリウム 爬虫類飼育 水槽用ろ過フィルター

自作オーバーフロー濾過システム!60cm水槽改造濾過槽の自作

2020/7/24   , , ,

オーバーフロー濾過システムで必要になる濾過槽を自作する方法を紹介します。60cm規格水槽を塩ビ板で仕切った3層式濾過槽の作り方を濾過槽の仕組みや詳細な寸法、自作に必要な道具、画像・動画による手順の説明を交えて解説します。

熱帯魚・観賞魚 飼育日記・雑記

[今日の一撮] まるでオンブバッタ!ヤマトヌマエビのおんぶ

2020/5/10      

そういえば記事にするのを忘れていた気がしますが,ヤマトヌマエビ導入しました 今までエビはずっとミナミだけでしたが,ヤマトの導入でエビが2種類になりました それにしてもでかい! ミナミとヤマトを混泳させ …

90cmカメ水槽を再立ち上げ(半リセット)

アクアリウム 爬虫類飼育 水槽レイアウト

90cm水槽再立ち上げ!流木と風山石で引越し後の新レイアウト

以前引越しをしたのですが、その後の水槽再立ち上げ(リセット)の様子と、出来上がった水槽レイアウトの紹介をします。亀の飼育水槽なのでレイアウトに制限がありますが、流木と風山石を使いできるだけ美しい水景を目指し制作しました。

© 2024 AquaTurtlium